1
ハステロイやインコネルといったレアメタルを用いたスクリュー(RMS=Rare Metal Screw)は、極めて過酷な環境下においても、他の素材では得られない高い耐久性と信頼性を発揮します。具体的には、酸・アルカリ・海水といった腐食性の高い環境、さらには高温・高圧といった条件下でも、これらの特殊合金は長期間にわたって腐食や変形を起こさず、安定した性能を維持することが可能です。これは、従来のステンレススチールや一般的な合金では対応が難しい領域であり、レアメタルスクリューの大きな優位性と言えます。
そのため、半導体製造装置、化学プラント、海洋設備、原子力関連装置、航空宇宙分野など、高い信頼性が求められる分野で数多く採用されており、突発的な設備トラブルのリスクを大幅に低減する役割を果たしています。加えて、耐食性・耐熱性に優れているため、部品の交換頻度を抑えることができ、メンテナンス作業の省力化や長期的な運用コストの削減にも寄与します。特に、メンテナンスの手間や人員の確保が困難な現場において、その価値は一層高まります。
2
また、タカヤマではハステロイやインコネル製のスクリューを、規格ファスナーとして標準在庫ラインナップに加えており、小ロットでのご注文や短納期でのご要望にも柔軟に対応できる体制を整えています。
「必要なときに、必要な分だけ、すぐに届く」――その供給スピードと安定性は、装置メーカーやエンジニアリング企業をはじめ、多品種・少量生産が主流となっている現代の製造現場において大きな強みとなっています。
3
さらに、タカヤマのRMSは、切削加工ではなく圧造加工による量産を基本としており、これにより製造コストを大幅に抑えることに成功しています。圧造加工は、形状の再現性が高く、強度に優れ、かつ材料ロスが少ない製法であり、製品の信頼性を保ちながらも価格競争力を実現。従来の切削加工品では難しかった「高性能とコストダウンの両立」を可能にしています。
このように、過酷な環境に耐え得る高性能な素材、安定した供給体制、
そしてコストパフォーマンスの高さという3つの要素を兼ね備えたレアメタルスクリューは、
今後ますます多様化・高度化する産業ニーズに応える最適な選択肢として、注目を集めています。
高耐食
超高耐熱
はい、1本からご購入いただけます。
以下のような多様な材質をご用意しております。
ハステロイ(Alloy C22、C276)、インコネル(Alloy 600、601、625、718、X-750)、高強度チタン(βチタン)、モリブデン、ニッケル合金(Alloy 20、201、400、800)など。
RMS(レアメタルスクリュー)は標準在庫ラインナップして取り揃えております。標準品の場合、通常数日以内で出荷可能です。
※在庫状況により異なりますので、お問い合わせください。
はい、弊社では自社切削加工工場を保有しております。
サイズ表よりも短いネジであれば、切詰加工によりご希望のサイズでご提供可能です。
はい、RMS(レアメタルスクリュー)に対し、追加工として気抜き穴の加工も承っております。
はい、純水超音波洗浄、クリーン洗浄、化学研磨、電解研磨、および脱気梱包など、さまざまな後処理に対応しております。
はい、可能です。弊社ではハステロイ、インコネルなどレアメタルの切削加工も自社で行っております。
5軸複合NC旋盤、マシニングセンタなど、最新鋭の設備を備えており、ネジとあわせてご依頼いただけます。
図面をお送りいただけましたら対応可能です。
お見積もりは、お問い合わせフォーム・メール・お電話にて承っております。図面やご希望の仕様などがございましたら、あわせてお送りください。
はい、専門スタッフが対応いたします。ただし、トルク・強度などの機械的な性質に関しましては、お客様ご自身でご確認の上、ご使用ください。
はい、必要に応じてミルシート(材質証明書)や検査成績書などの書類をご用意可能です。ご注文時にお申し付けください。
1
お見積りのご依頼、ご注文、お問い合わせは、以下の「お問い合わせフォーム」より受け付けております。
2
スムーズな対応のため、以下の情報をご記入ください。
3
価格および納期につきましては、お見積りをご依頼いただき次第、折り返しご回答いたします。
サイズ表に記載のない製品についても対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
4
ご注文は、必ず書面(FAX・メール・お問い合わせフォーム)にてお願いいたします。
5
ご指定の納期に合わせて出荷・納品いたします。
お急ぎの場合は、可能な限り対応いたしますので、事前にご相談ください。
6
お取引条件につきましては、別途ご相談させていただきます。